6月22日〜30日(水曜日〜木曜日)今日木曜日は曇り〜晴れて来た?
朝5時からドライで快調。寒い?外はムシムシ・・・
7時15分、突然のお客様で予定通りの進行は無理・・・
1時間近くいらっしゃいますと疲れが・・・
好きなことば
人・間・関・係
ぶどうのように
丸い心でつながりあうのが人間
ひと皮むければ 美味しい甘さがでる
もう一つもう一つと つい食べたくなる
見かけも良いが味はもっとよい
あと味がよくて幸せ気分になる
そんな人になりたい

体操しなければダメなんですが・・・

バーベキューもしたいですね〜♫

最近、スイカ1個は買った事がない・・・

カットスイカ、最近目覚まし用にならず

●すきな言葉
人生は全て試験
人生は学校だと言う人がいる。
人はその学校で学び成長するのだと!
してみると降り掛かる苦難は
まさに試験問題の様なもの・・・
ならばよし腹をすえて挑戦しよう。

半世紀以上前に良く食べていましたが・・・
最近、食べた記憶もない「ザクロ」。
人肉の味?がすると言われて来たが分かりません・・・
(ニンニクではありません!)
種ばかりで何が美味しかったのか?
庭ウメ、グミ、ナツメ、ポポの味には負けます。
桑の実も美味しかった〜唇がムラサキ〜
日曜の夕暮れ!夕暮れ時は淋しそう・・・
ワンちゃんとベンチで寛ぐおっさん!
ひょっとして 1mgさん? 声を・・・
掛けようと思いましたが・・・やめました!
ちょっと飲んで帰りますが・・・
ちょっとだけで終れますか?
家まで何軒もの飲み屋さんの前を通らなければ
なりません、見つかりましたら・・・
「ちょっと飲んでかな〜い!」
ハ〜イご馳走します?

孫たちはどこでサッカーを?人が多く分かりません。
鳴り止まなかったクレームの電話?今は・・・

忘れまい「礼の心」を・・・
折り目をつけた着物が美しいように
人としてのけじめや区切りをきちんと
つけた生活は美しい。
水臭いと言うなかれ。
堅苦しいと言うなかれ。
その心遣いこそ今求められている。

君の名は・・・
クレマチコではありません・・・
クレマチスですね!
いろはさんありがとう!
みんな祖先と
つながっている
人は誰でも生命のルーツがある
目には見えないが
自分の背後には時を貫く
生命の軸が脈々と息づいている
だから自分は一人ではない
今も守られ支えられている!

いつも、ありがとうございます!
すでに聴き飽きたかと思いますが
もし宜しかったらYou Tubeで、もう一度お聴きください。
「あゝ上野駅」の作詞家、関口先生にお褒め頂いた作詞です・・・
●関口義明/昭和15年1月 埼玉県羽生市生まれ
作詞/月のぞみ?
分かる人には直ぐ分かりますね、苗字をアレンジ。
作曲は、知人の菊池幸夫先生にお願いした!
↓みんな集めて!
https://www.youtube.com/watch?v=w95pjolVFHE&feature=youtu.be

あゝ上野駅/歌碑建立
(平成15年、JR上野駅正面広場)

作詞/関口義明 作曲・編曲/荒井英一 唄/井沢八郎
どこかに故郷の 香りをのせて
入る列車の なつかしさ
上野は俺らの 心の駅だ
くじけちゃならない 人生が
あの日ここから 始まった

ツバメの子育て

19日(日曜日)頂きました![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
三岳/薩摩焼酎・屋久島産
自分には一番飲みやすい焼酎かもしれません・・・

女性演歌歌手より頂きました
尽空
これは強いですね〜40度?二日では飲めません・・・

佐藤錦は美味しいですね!![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
ツマミにはならず食べませんので孫達へ!

本日も、お越し頂きありがとうございます!
7時15分、突然のお客様で予定通りの進行は無理・・・
1時間近くいらっしゃいますと疲れが・・・
好きなことば
人・間・関・係
ぶどうのように
丸い心でつながりあうのが人間
ひと皮むければ 美味しい甘さがでる
もう一つもう一つと つい食べたくなる
見かけも良いが味はもっとよい
あと味がよくて幸せ気分になる
そんな人になりたい

体操しなければダメなんですが・・・

バーベキューもしたいですね〜♫

最近、スイカ1個は買った事がない・・・

カットスイカ、最近目覚まし用にならず

●すきな言葉
人生は全て試験
人生は学校だと言う人がいる。
人はその学校で学び成長するのだと!
してみると降り掛かる苦難は
まさに試験問題の様なもの・・・
ならばよし腹をすえて挑戦しよう。

半世紀以上前に良く食べていましたが・・・
最近、食べた記憶もない「ザクロ」。
人肉の味?がすると言われて来たが分かりません・・・
(ニンニクではありません!)
種ばかりで何が美味しかったのか?
庭ウメ、グミ、ナツメ、ポポの味には負けます。
桑の実も美味しかった〜唇がムラサキ〜
日曜の夕暮れ!夕暮れ時は淋しそう・・・
ワンちゃんとベンチで寛ぐおっさん!
ひょっとして 1mgさん? 声を・・・
掛けようと思いましたが・・・やめました!
ちょっと飲んで帰りますが・・・
ちょっとだけで終れますか?
家まで何軒もの飲み屋さんの前を通らなければ
なりません、見つかりましたら・・・
「ちょっと飲んでかな〜い!」
ハ〜イご馳走します?

孫たちはどこでサッカーを?人が多く分かりません。
鳴り止まなかったクレームの電話?今は・・・

忘れまい「礼の心」を・・・
折り目をつけた着物が美しいように
人としてのけじめや区切りをきちんと
つけた生活は美しい。
水臭いと言うなかれ。
堅苦しいと言うなかれ。
その心遣いこそ今求められている。

君の名は・・・
クレマチコではありません・・・
クレマチスですね!
いろはさんありがとう!
みんな祖先と
つながっている
人は誰でも生命のルーツがある
目には見えないが
自分の背後には時を貫く
生命の軸が脈々と息づいている
だから自分は一人ではない
今も守られ支えられている!

いつも、ありがとうございます!
すでに聴き飽きたかと思いますが
もし宜しかったらYou Tubeで、もう一度お聴きください。
「あゝ上野駅」の作詞家、関口先生にお褒め頂いた作詞です・・・
●関口義明/昭和15年1月 埼玉県羽生市生まれ
作詞/月のぞみ?
分かる人には直ぐ分かりますね、苗字をアレンジ。
作曲は、知人の菊池幸夫先生にお願いした!
↓みんな集めて!
https://www.youtube.com/watch?v=w95pjolVFHE&feature=youtu.be

あゝ上野駅/歌碑建立
(平成15年、JR上野駅正面広場)

作詞/関口義明 作曲・編曲/荒井英一 唄/井沢八郎
どこかに故郷の 香りをのせて
入る列車の なつかしさ
上野は俺らの 心の駅だ
くじけちゃならない 人生が
あの日ここから 始まった

ツバメの子育て

19日(日曜日)頂きました
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
三岳/薩摩焼酎・屋久島産
自分には一番飲みやすい焼酎かもしれません・・・

女性演歌歌手より頂きました
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
これは強いですね〜40度?二日では飲めません・・・

佐藤錦は美味しいですね!
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
ツマミにはならず食べませんので孫達へ!

本日も、お越し頂きありがとうございます!
6月19日(日曜日)今日は朝から蒸し暑かった!
天網恢々疎にして漏らさず
(てんもうかいかい そにしてもらさず)
天網は悪人を捕らえて天罰を下す網。
恢々は網の目が粗い事。天の法網は広く大きく
目が粗い様に見えるが決して悪人を見逃したり
はせず、必ず善悪それぞれの報いを下す。
という意味ですが、昔?都庁にいたな〜
類句:天網逃れ難し。天罰てきめん。
親の罰とこぬか雨は当るが知れぬ。罰は目の前。

トンボが、舌を出して笑ってら〜
あ〜あ〜幸せのトンボよどこへ・・・捕まえられません!
親への感謝を忘れる様な人は
子供からも感謝されないよ
暑い中ヨドバシへ買い物!100g痩せた?昨日




土曜日、車道はガラガラですが人出は変わらず・・・


友人は28階だったか?そういえば鉄人だった。


懐かしいオフ会 2015.3.17
シーアン新宿西口店にて(駅員3さん主催)






ダレでしょう?え〜ちゃんさんでしたね、元気かな〜(Hide・撮影)

ダレでしょう?(suzuran6さん撮影)

スネでは無く、ホホはキズだらけ、注射が怖くて行けません、冗談です。
手術、麻酔を射つ前に「笑って下さい!」とは・・・
どの形でメスを入れたらいいのか? 笑いたくないな〜>< 痛〜〜い
今日は、書道の生徒さんが入れ替わり来ますのでお手上げ!
今は昇級試験で大変ですが観る方も大変、60枚も書いて持って来ますので・・・
本日も、お越し頂きありがとうございます!
昨夜も遅く迄、お付き合いで?飲み過ぎ・・・
二日連続は厳し過ぎ・・・若い頃は毎晩でも飲みましたが今は!
夜には伺いますので、どうぞ宜しく!思い通り動けない・><
再度の、お願い!

6月17日(金曜日)今日は朝からドライを!
梅雨時に、ありがたい青空です!(14日の空?)

結婚愛は人間を作り
友愛は人間を完成する
結婚をすることによって人はいわゆる一人前の
人間になる。しかし、それはまだ完成された人
間であるとは言い難い。それから後にいろいろ
と社会の中の一員としての訓練を経てなければ
ならない。その時に友愛が大切であって、これ
をしっかり身につける事によってわれわれはや
がて人間として完成していくのである。
(イギリス・哲学酒 ベーコン)
新婦さんはすんなり描けたが、新郎の難しい事!
心労か?・・・依頼から一カ月以上が経つ。
そろそろ仕上げないといけないが・・・
手描きで仕上げたら良かった、今更だが。
これからボカシの微調整が大変・・・
仕上り迄はまだまだ。

困難から逃げてばかりいると
人間らしい情味まで失われていく
この季節
電話で果物を適当に持って来て頂くと・・・これ!


ちょいと高田馬場へ
若いモデルさんのカオが半分見えますね・・・


金曜日、先ずこれを飲んでから
久し振りにママからの電話、ヒマなのか?行きたくはないが・・・><
軽く飲んでも軽くVサイン・・・早く行き早く帰る予定が?さて

昔は飲んだ後は豚骨ラーメンが定番!
(痩せない訳だ)
今は何も食べられずウコンの力が定番!

本日は、ありがとうございます。
なかなか伺えず申し訳ございません!
遅くなりますがお伺い致しますのでどうぞ宜しく!
18日(土)快晴、暑いのなんの・・・
毎度の、かに道楽「西新宿五丁目店」より新宿駅方面を

さあ、ヨドバシカメラへ!
新宿ちゅらり
昨年の2月12日のオフ会には21人が集合!(駅員3さん主催)
あれから、1年4カ月が過ぎました。ドア1枚の入口ですが
地下の広さには驚きです・・・

また、行けるといいのですが、なかなか時間が取れず!

結婚愛は人間を作り
友愛は人間を完成する
結婚をすることによって人はいわゆる一人前の
人間になる。しかし、それはまだ完成された人
間であるとは言い難い。それから後にいろいろ
と社会の中の一員としての訓練を経てなければ
ならない。その時に友愛が大切であって、これ
をしっかり身につける事によってわれわれはや
がて人間として完成していくのである。
(イギリス・哲学酒 ベーコン)
新婦さんはすんなり描けたが、新郎の難しい事!
心労か?・・・依頼から一カ月以上が経つ。
そろそろ仕上げないといけないが・・・
手描きで仕上げたら良かった、今更だが。
これからボカシの微調整が大変・・・
仕上り迄はまだまだ。

困難から逃げてばかりいると
人間らしい情味まで失われていく
この季節
電話で果物を適当に持って来て頂くと・・・これ!


ちょいと高田馬場へ
若いモデルさんのカオが半分見えますね・・・


金曜日、先ずこれを飲んでから
久し振りにママからの電話、ヒマなのか?行きたくはないが・・・><
軽く飲んでも軽くVサイン・・・早く行き早く帰る予定が?さて

昔は飲んだ後は豚骨ラーメンが定番!
(痩せない訳だ)
今は何も食べられずウコンの力が定番!

本日は、ありがとうございます。
なかなか伺えず申し訳ございません!
遅くなりますがお伺い致しますのでどうぞ宜しく!
18日(土)快晴、暑いのなんの・・・
毎度の、かに道楽「西新宿五丁目店」より新宿駅方面を

さあ、ヨドバシカメラへ!
新宿ちゅらり
昨年の2月12日のオフ会には21人が集合!(駅員3さん主催)
あれから、1年4カ月が過ぎました。ドア1枚の入口ですが
地下の広さには驚きです・・・

また、行けるといいのですが、なかなか時間が取れず!
6月12日(日曜日)蒸し蒸しの日曜日です!
健康は富みにまさる
財産や地位に恵まれていても、病気がちで
あっては楽しい人生とは言えないよ・・・
人間は健康である事が一番の幸福であると
言う事を強調した言葉として用いられます。
類句:達者満願目。達者百貫目。
とても、とても懐かしい写真なんですね〜
私もシャツを脱ぎますと、今は書けませんが昔はね!

残念ながら私ではありません友人です・・・><
両腕は、私の太ももより太い・・・ポパ〜〜イ@@
シュワちゃんも勝てません・・・チャンピョンです・・・
皆でお茶タイム、ヨコに座ると私のこの、この太い腕までも〜
ホワイトアスパラ〜〜〜>< クゥゥゥ〜〜〜〜![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
幻のオレンジ
昨日の朝、先輩が届けてくれました・・・
幻のオレンジ、これは偶然に出来た?
オレンジだそうです、昨夜頂きましたが
これは美味しかった〜♪
4個がアッと言う間です・・・
来年は出来るかどうかの貴重品でしたが美味しいと、つい!
10人も食べられたのでしょうか?


抜山蓋世(ばつざんがいせい)
力山を抜き 気は世を蓋(おお)う
力は山を引き抜くほどであり、意気は天下を
おおうほどであるという意味で、大きな力を
持っていて、きわめて意気さかんな様子表す
言葉。
紀州屋さんで美味しく頂きました!

3時の更新予定が、紀州屋さんの店長が名刺の依頼で
来て長話しです。美味しい福岡のお酒を持って来てくれ
まして、これでは名刺料金は頂けません・・・

福岡県筑後市/じゃくうんばく、だそうですが今夜!
自分の力が発揮出来るのは
周囲の協力があるからである
帰りのタクシーが拾えず久し振りに歩く!
毎日見ています「新宿パークタワー」

ペッパー君が警備員?

ヨコになりましたが、すぐアサ〜!![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)

また、スイカに戻りました!香りがいいんです・・・

本日も、お越し頂きありがとうございます。![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
まあ、ブログを開く時間がありませんので家に戻りましたら・・・
「めもてる」さんのブログになかなか辿りつけません・・・
めもてるさん本当に申し訳ございません・・・ページが開いた途端
サファリが閉じてしまいます!
明日納品の、イラストがまだ未完成・・・お手上げの状態!
次の更新は?いつになる事やら・・・
13日の夜9時、お客様もやっとお帰りになりましたが、もうバテバテ・・・
ビール下さい・・・
財産や地位に恵まれていても、病気がちで
あっては楽しい人生とは言えないよ・・・
人間は健康である事が一番の幸福であると
言う事を強調した言葉として用いられます。
類句:達者満願目。達者百貫目。
とても、とても懐かしい写真なんですね〜
私もシャツを脱ぎますと、今は書けませんが昔はね!

残念ながら私ではありません友人です・・・><
両腕は、私の太ももより太い・・・ポパ〜〜イ@@
シュワちゃんも勝てません・・・チャンピョンです・・・
皆でお茶タイム、ヨコに座ると私のこの、この太い腕までも〜
ホワイトアスパラ〜〜〜>< クゥゥゥ〜〜〜〜
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
幻のオレンジ
昨日の朝、先輩が届けてくれました・・・
幻のオレンジ、これは偶然に出来た?
オレンジだそうです、昨夜頂きましたが
これは美味しかった〜♪
4個がアッと言う間です・・・
来年は出来るかどうかの貴重品でしたが美味しいと、つい!
10人も食べられたのでしょうか?


抜山蓋世(ばつざんがいせい)
力山を抜き 気は世を蓋(おお)う
力は山を引き抜くほどであり、意気は天下を
おおうほどであるという意味で、大きな力を
持っていて、きわめて意気さかんな様子表す
言葉。
紀州屋さんで美味しく頂きました!

3時の更新予定が、紀州屋さんの店長が名刺の依頼で
来て長話しです。美味しい福岡のお酒を持って来てくれ
まして、これでは名刺料金は頂けません・・・

福岡県筑後市/じゃくうんばく、だそうですが今夜!
自分の力が発揮出来るのは
周囲の協力があるからである
帰りのタクシーが拾えず久し振りに歩く!
毎日見ています「新宿パークタワー」

ペッパー君が警備員?

ヨコになりましたが、すぐアサ〜!
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)

また、スイカに戻りました!香りがいいんです・・・

本日も、お越し頂きありがとうございます。
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
まあ、ブログを開く時間がありませんので家に戻りましたら・・・
「めもてる」さんのブログになかなか辿りつけません・・・
めもてるさん本当に申し訳ございません・・・ページが開いた途端
サファリが閉じてしまいます!
明日納品の、イラストがまだ未完成・・・お手上げの状態!
次の更新は?いつになる事やら・・・
13日の夜9時、お客様もやっとお帰りになりましたが、もうバテバテ・・・
ビール下さい・・・
6月10日(金曜日)今日はいいお天気です!
立つ鳥後を濁さず
水鳥が後に残す水面を濁さないように
飛び去ると言うことから、立ち去る者は
後が見苦しくないように、始末すべきで
あると言う例えですね。
◉職務や場所を移動する場合の心構えと
して用いる。類句:鳥は立てども後を濁
さず。対句:後は野となれ山となれ。

つばめ返しは佐々木さんですね。
感謝の心が笑顔を造り
笑顔こそ人の心を和らげる
夜7時でも明るい!

都庁の灯りも良く観えず・・・

書道には「筆と硯とチャイナ服」
気になる実は「グミ」でした!
1粒頂いて来てと、お願いしたら、本当に1粒だけ・・・><
勿体なくて食べられません。13ミリ×10ミリ、冷凍して頂きます。

毎夜のスイカもちょいと飽きまして・・・

これは美味しいミカンでしたがツマミにはなりません。

ビールのツマミに、これは欠かせません!

三重県の「かたやき」ブラッシーでも歯が立たず?

金吾堂の「塩せんべい」ブラック&レッドペッパーがグー

バニラアイスが、また美味しい!

毎日、欠かせません「目薬」

今日は暑くなりますね!

今日は、6時半に新宿西口の「紀州屋」で、クライアントと軽くビールでも。
本日も、お越し頂きありがとうございます。
なかなかお伺い出来ませんが
必ず伺いますので宜しくお願い致します!
水鳥が後に残す水面を濁さないように
飛び去ると言うことから、立ち去る者は
後が見苦しくないように、始末すべきで
あると言う例えですね。
◉職務や場所を移動する場合の心構えと
して用いる。類句:鳥は立てども後を濁
さず。対句:後は野となれ山となれ。

つばめ返しは佐々木さんですね。
感謝の心が笑顔を造り
笑顔こそ人の心を和らげる
夜7時でも明るい!

都庁の灯りも良く観えず・・・

書道には「筆と硯とチャイナ服」
気になる実は「グミ」でした!
1粒頂いて来てと、お願いしたら、本当に1粒だけ・・・><
勿体なくて食べられません。13ミリ×10ミリ、冷凍して頂きます。

毎夜のスイカもちょいと飽きまして・・・

これは美味しいミカンでしたがツマミにはなりません。

ビールのツマミに、これは欠かせません!

三重県の「かたやき」ブラッシーでも歯が立たず?

金吾堂の「塩せんべい」ブラック&レッドペッパーがグー

バニラアイスが、また美味しい!

毎日、欠かせません「目薬」

今日は暑くなりますね!

今日は、6時半に新宿西口の「紀州屋」で、クライアントと軽くビールでも。
本日も、お越し頂きありがとうございます。
なかなかお伺い出来ませんが
必ず伺いますので宜しくお願い致します!
6月8日(水曜日)曇りから晴れに・・・
勝って兜の緒を締めよ
Do not exult too much in victory.
戦に勝って、ほっと一息して兜を脱いだとき
突然に敵が襲いかかるかもしれない。油断を
せず、さらに兜のヒモを締め直して注意せよ
と言う意味ですね。
●仕事に成功しても、油断せず常に用心深く
事に当たれという戒めとして用いる。

油断大敵(梅雨時です)
油断は物事の失敗の原因であるから、大きな
敵と同じである。 ●「油断大敵火がぽっぽ」
など、火事をはじめとして、日常生活の気の
ゆるみから起こる災いを警告する言葉として
広く用いられている。
◉油断強敵。油断は怪我の素。

今朝5時の紫陽花

この実なんの実、気になる実 名前も知らない木ですから〜♪

グミ?1粒でも頂けましたら分かるんですが・・・ください!
お天気もいいので「新大久保」の「皆中神社」へ
「金運かえる御守」「的中御守」を買いに行ってもらいました。


次から次へと参拝客が「おっとっと〜」競馬の予想が的中か!

息子のバイクはデカ過ぎ〜本田ワルキューレ?かな・・・名前がいい。

「もう乗らないから、これから売りに行って来るよ」ですって〜〜><


クルマもバイクも買うだけで乗らない、乗る時間も無い忙しさ・・・
早く売りなさい!でも売れるの?この大きなバイク。
私の健康器具と同じ?買っても4〜5回で・・・売れませんが!
本日も、お越し頂きありがとうございます。
なかなかお伺い出来ませんが、どうかお許しを・・・
まとめてお伺いする予定でおります。
神様が入れ替わりいらっしゃいますが、今はお茶無しです・・・時間が無い。
今夜の都庁 いつもより灯りの点いた窓が多い!
全て打ち合わせ通りか?明日を期待する!

外は「そして誰もいなくなった」の撮影中!
相変わらず、撮影で賑やかな商店街!
まあ良くタレントが来ますが今の子の名前は?
今度、V6の有り得ない話???の撮影が
夜中にでも撮影するのかな・・・
まあ撮影使用料が入るので嬉しい?
湯河原でも行きたいな〜熱海の夜?><
別荘売りたいが無いからね・・・
Do not exult too much in victory.
戦に勝って、ほっと一息して兜を脱いだとき
突然に敵が襲いかかるかもしれない。油断を
せず、さらに兜のヒモを締め直して注意せよ
と言う意味ですね。
●仕事に成功しても、油断せず常に用心深く
事に当たれという戒めとして用いる。

油断大敵(梅雨時です)
油断は物事の失敗の原因であるから、大きな
敵と同じである。 ●「油断大敵火がぽっぽ」
など、火事をはじめとして、日常生活の気の
ゆるみから起こる災いを警告する言葉として
広く用いられている。
◉油断強敵。油断は怪我の素。

今朝5時の紫陽花

この実なんの実、気になる実 名前も知らない木ですから〜♪

グミ?1粒でも頂けましたら分かるんですが・・・ください!
お天気もいいので「新大久保」の「皆中神社」へ
「金運かえる御守」「的中御守」を買いに行ってもらいました。


次から次へと参拝客が「おっとっと〜」競馬の予想が的中か!

息子のバイクはデカ過ぎ〜本田ワルキューレ?かな・・・名前がいい。

「もう乗らないから、これから売りに行って来るよ」ですって〜〜><


クルマもバイクも買うだけで乗らない、乗る時間も無い忙しさ・・・
早く売りなさい!でも売れるの?この大きなバイク。
私の健康器具と同じ?買っても4〜5回で・・・売れませんが!
本日も、お越し頂きありがとうございます。
なかなかお伺い出来ませんが、どうかお許しを・・・
まとめてお伺いする予定でおります。
神様が入れ替わりいらっしゃいますが、今はお茶無しです・・・時間が無い。
今夜の都庁 いつもより灯りの点いた窓が多い!
全て打ち合わせ通りか?明日を期待する!

外は「そして誰もいなくなった」の撮影中!
相変わらず、撮影で賑やかな商店街!
まあ良くタレントが来ますが今の子の名前は?
今度、V6の有り得ない話???の撮影が
夜中にでも撮影するのかな・・・
まあ撮影使用料が入るので嬉しい?
湯河原でも行きたいな〜熱海の夜?><
別荘売りたいが無いからね・・・
2016年6月6日(月曜日)曇りから晴れ、夜は雨に?
曇り空から午後には晴れ間が・・・午後の新宿。

注)写真の紫陽花です!
昨夜、新宿の女性演歌歌手より頂いた「ゆば」
山梨県・身延山の門前ゆば

◉しだれゆば 昨夜、早速頂きましたがとても美味しい!

◉折りたたみゆば しっかり綺麗にたたまれています!

◉角ゆば 普通の豆腐の様です!

これは湯ばーば 黒・・・さんではございません!

昔が懐かしい!
我が良き友よ:かまやつひろし

最近、下駄をはいたことがない、そう下駄は?下駄箱か?
腰に手ぬぐいぶら下げた事も無い、手ぬぐいは有るの?
本日、仕事が纏まって入稿。
イラストもストップ!さあ困りました・・・
暫く眠気止めのスイカが欠かせません><
トイレも近くなり、確かに眠気覚ましになるかも・・・
本日も、お越し頂きありがとうございます!
ご訪問が遅くなりますが、どうぞ宜しくお願い致します。
夜中に頂きました!結構美味しいです。

夜中のスイカ、これも当たり?美味しい・・・

足りないので、ちょっぴり追加。

まあ、太る食べ物はございませんので>< おやすみなさい!

注)写真の紫陽花です!
昨夜、新宿の女性演歌歌手より頂いた「ゆば」
山梨県・身延山の門前ゆば

◉しだれゆば 昨夜、早速頂きましたがとても美味しい!

◉折りたたみゆば しっかり綺麗にたたまれています!

◉角ゆば 普通の豆腐の様です!

これは湯ばーば 黒・・・さんではございません!

昔が懐かしい!
我が良き友よ:かまやつひろし

最近、下駄をはいたことがない、そう下駄は?下駄箱か?
腰に手ぬぐいぶら下げた事も無い、手ぬぐいは有るの?
本日、仕事が纏まって入稿。
イラストもストップ!さあ困りました・・・
暫く眠気止めのスイカが欠かせません><
トイレも近くなり、確かに眠気覚ましになるかも・・・
本日も、お越し頂きありがとうございます!
ご訪問が遅くなりますが、どうぞ宜しくお願い致します。
夜中に頂きました!結構美味しいです。

夜中のスイカ、これも当たり?美味しい・・・

足りないので、ちょっぴり追加。

まあ、太る食べ物はございませんので>< おやすみなさい!
6月4日(土曜日)天気がいいのでサッカーでも・・・
高嶺の花
ただ只、眺めるだけで、手に取ることが出来ない花。
欲しいと望むだけで、自分のものにする事が出来ない
事の例え。「高嶺」は高い山の峰。行けません・・・
○自分の手の届かない地位、人、物などに対して、
諦めと羨ましさの気持ちを交えて用いる。

ワンちゃんはワンシャンプーでOK〜><
面の皮が厚い
顔の皮が厚いという事で、恥ずかしい事に
出会っても顔を赤らめずに平気でいる。
恥知らずな人間の様子。
都庁のアタマは、今夜も真っ暗!風強し。

腹が立ったら十まで数えよ。
もっと腹が立ったら百まで数えよ!
都民はもう呆れて数える事を止めた・・・

UFOではありません?真夜中、はるか上空に。

スイカとパイン スイカだけでは、そろそろ飽きも来ます・・・

本日も、お越し頂きありがとうございます!
作曲家の先生は女の古と一緒に12時前に、お蕎麦屋さんに向かい
ランチを済ませ、そのまま、お帰りになったそうですが、何曲歌ったんだろう?
とても、イラストを描いている場合ではございませんで・・・
二時間は本当に長く疲れます「今日は天丼でいいよ」だそうで上無しです!
私は、事務所でザルそばでも・・・
イラストが全く進行せず、お手上げ〜><
2016年6月6日は、なんとか「更新」したいが・・・さて。
ただ只、眺めるだけで、手に取ることが出来ない花。
欲しいと望むだけで、自分のものにする事が出来ない
事の例え。「高嶺」は高い山の峰。行けません・・・
○自分の手の届かない地位、人、物などに対して、
諦めと羨ましさの気持ちを交えて用いる。

ワンちゃんはワンシャンプーでOK〜><
面の皮が厚い
顔の皮が厚いという事で、恥ずかしい事に
出会っても顔を赤らめずに平気でいる。
恥知らずな人間の様子。
都庁のアタマは、今夜も真っ暗!風強し。

腹が立ったら十まで数えよ。
もっと腹が立ったら百まで数えよ!
都民はもう呆れて数える事を止めた・・・

UFOではありません?真夜中、はるか上空に。

スイカとパイン スイカだけでは、そろそろ飽きも来ます・・・

本日も、お越し頂きありがとうございます!
作曲家の先生は女の古と一緒に12時前に、お蕎麦屋さんに向かい
ランチを済ませ、そのまま、お帰りになったそうですが、何曲歌ったんだろう?
とても、イラストを描いている場合ではございませんで・・・
二時間は本当に長く疲れます「今日は天丼でいいよ」だそうで上無しです!
私は、事務所でザルそばでも・・・
イラストが全く進行せず、お手上げ〜><
2016年6月6日は、なんとか「更新」したいが・・・さて。
6月3日(金曜日)今日も快晴です!
美人薄命
美人はとかく身体が弱かったり、また色々な運命
に、もてあそばれ不幸せな事が多い?違うな〜!
類句:佳人薄命。才子多病。「薄命=不幸せ」
ひまわり娘 歌手でいましたね昔。

コピーとイラストは関係ございません。
仏の顔も三度
仏をばかにして、顔を三度もなでると、ついには
仏も怒り出すと言うことで、どんなに温和で慈悲
深い人でも、度重なる無法な行いに、ついには腹
を立てる様になるという例え。
◉人の善意にすがっていい気になっている人に対
して用いる。
昨夜の新宿 都庁の頭は、いつも暗い・・・

みずから墓穴を掘る
自分で自分の墓穴を掘るということで、自分で招
いた災いのために自分の身を滅ぼしてしまう例え。
新しい判断で第三者と相談した結果
夕方のつまみは「昔ながらのおやつコロッケ」に
新しい判断でコロコロ変わります!


大きなコロッケ、ビールで5個は食べ過ぎかも?でも美味しい・・・
本日も、お越し頂きありがとうございます!
そろそろ、作曲家の先生がいらっしゃいますので、ブログもストップ!
いつも「鰻重」を食べお帰りに。
「鰻重」が有りませんでしたので・・・
「上天丼」で、上機嫌でお帰りに。
ありがとうございました!
しかし「魔の金曜日」
パソコンに向かう時間も無く、お持ち帰りの仕事が山積み!
第三者に頼めるものなら丸投げしたい・・・
これは、マイケル・ジョーダン!
ちょいと疲れました。
6月2日(木曜日)快晴〜@@
長いものには巻かれろ
どうしても負かす事の出来ない強い相手には
手向かいしても無駄なので、相手の言うまま
に従っているのが得だという意味ですね。
◉自分の身を守るためには、妥協することも
しかたがないと言う保身の策を言う時に使う。
類句:強いものには負けろ。大きなものには
呑まれる。泣く子と地頭には勝てぬ。

アサガオのカーテンがキレイ。
四面楚歌
まわりをすべて敵に囲まれ、孤立して援軍の
頼みの無い事を言いますね。 ◉周囲がみん
な反対者であって、自分だけが取り残されて
味方の無い状態をさして用いる。
舛添くんでは無いのですが・・・どこか似ています><
舛添くんはお友達ではありませんからね・・・

あらら〜都庁の上に暗雲が・・・急いで帰ろう!
今朝、3時頃のスイカはイマイチでしたが珍しい。体調不良か?

大嫌いなスイカを今年から毎朝、眠気覚ましに食べる?どうして・・・
そう「カットスイカ」だからです!去年までは食べた事もない・・・単純。
本日も、お越し頂きありがとうございます。
コメントも送りたいのですが、10〜20分も・・・
打ち出すとお客様が・・・本当に申し訳ございません!
どうしても負かす事の出来ない強い相手には
手向かいしても無駄なので、相手の言うまま
に従っているのが得だという意味ですね。
◉自分の身を守るためには、妥協することも
しかたがないと言う保身の策を言う時に使う。
類句:強いものには負けろ。大きなものには
呑まれる。泣く子と地頭には勝てぬ。

アサガオのカーテンがキレイ。
四面楚歌
まわりをすべて敵に囲まれ、孤立して援軍の
頼みの無い事を言いますね。 ◉周囲がみん
な反対者であって、自分だけが取り残されて
味方の無い状態をさして用いる。
舛添くんでは無いのですが・・・どこか似ています><
舛添くんはお友達ではありませんからね・・・

あらら〜都庁の上に暗雲が・・・急いで帰ろう!
今朝、3時頃のスイカはイマイチでしたが珍しい。体調不良か?

大嫌いなスイカを今年から毎朝、眠気覚ましに食べる?どうして・・・
そう「カットスイカ」だからです!去年までは食べた事もない・・・単純。
本日も、お越し頂きありがとうございます。
コメントも送りたいのですが、10〜20分も・・・
打ち出すとお客様が・・・本当に申し訳ございません!
6月1日(水曜日)いいお天気ですね!
「断捨離」するにもきっかけがないとダメ・・・
衣替え時に決行するのがコツかも?
天道様はお見通し
6月は見通しが悪そうです・・・><
お日様は高い所から、何が起こっても全て見て
いらっしゃるから、ごまかす事は出来ない、いつわりの
行為は、必ずいつかはバレてしまうものだと言う意味。
◉どんな時にも正道を歩め、という戒めとして用いる。
類句:神はお見通し。天道は正直。天に眼。
これ、舛添くんの事ではありません・・・舛添くんとは違います
舛添くんは東京都知事ですから、舛添くんがまさかごまかすなんて・・・><
前の奥様が「セコい奴」なんて言っていましたが、舛添くんは桝・・・益々・・・

今日は、これだけなんです!
本日も、お越し頂きありがとうございます。
なかなか伺えず申し訳ございません。遅くなりますがお伺いしますので、どうぞ宜しく!
衣替え時に決行するのがコツかも?
天道様はお見通し
6月は見通しが悪そうです・・・><
お日様は高い所から、何が起こっても全て見て
いらっしゃるから、ごまかす事は出来ない、いつわりの
行為は、必ずいつかはバレてしまうものだと言う意味。
◉どんな時にも正道を歩め、という戒めとして用いる。
類句:神はお見通し。天道は正直。天に眼。
これ、舛添くんの事ではありません・・・舛添くんとは違います
舛添くんは東京都知事ですから、舛添くんがまさかごまかすなんて・・・><
前の奥様が「セコい奴」なんて言っていましたが、舛添くんは桝・・・益々・・・

今日は、これだけなんです!
本日も、お越し頂きありがとうございます。
なかなか伺えず申し訳ございません。遅くなりますがお伺いしますので、どうぞ宜しく!